品種 青大豆 規格 250g 商品説明 テレビでも何度か紹介された山形県産の秘伝豆です。
秘伝豆は東北地方を中心に栽培が盛んな青大豆の一種です。
枝豆として最高の品種で有りながら収穫期が秋のほんの1週間程度と短いため、生産量が少なく大変貴重な豆です。
大柄な豆は食べごたえが有り、香り、豆の甘味が強く、それでいて青臭さが無いとても食べやすい美味しい青大豆です。
昔より山形県ではひたし豆として愛され続けた逸品。
丹精込めて作られた秘伝豆です。
年度産 2018年度産 産地 山形県 賞味期限 包装から2年 調理例、用途 1)ボール等に入れ水で洗った後、4倍量の水に漬け6〜8時間程度(豆や季節により若干異なる)置く。
均一にふっくら膨らんだらOKです。
2)豆と3倍量の水を鍋に入れ、蓋をしないで中火〜強火にかけます。
3)沸騰し始めたら、そのまま数分煮立ててから差し水をし、再び煮立ったら、泡状に浮いてくるアクをすくい取ります。
なお、沸騰後、煮汁を一旦捨てて新しい水に入れ替える「ゆでこぼし」によりアク抜きをする方法もあります。
4)その後、弱火にして落とし蓋をし、途中、水分の蒸発により豆が湯からはみ出さないよう適宜差し水をしながら、指で押してつぶれる程度軟らかくなるまでゆで上げます。
5)最後に味付けをします。
6)煮物等の和総菜やサラダ、スープ等様々なお料理にお使いください。
配送方法 宅配便
- 商品価格:355円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
- ショップ :食べもんぢから。